
管理人– Author –
-
産廃処理施設の設置について
環境コンサル行政書士法人の若月です。 弊所では、産廃処理施設の設置に関する許可手続き及びコンサルをサポートとして提供しています。 どのような業界、どのような事業でも廃棄物は発生し、無くなることはありません。 我が国において、産業廃棄物処理業... -
産廃処理業の全体像
皆さんこんにちは。 環境コンサル行政書士法人、行政書士の若月です。 弊所では、youtubeやnoteで、これまでも情報発信を行ってきましたが、これからはホームページにもお役立ち情報を公開していこうと思います。ご参考くだされば幸いです。 今回は、産廃... -
12月9日 オンラインセミナーを実施しました。【アーカイブ有】
2024年12月9日18時~20時、弊所と北海道産業資源循環協会の共催で、産廃処理業者向けのオンラインセミナーを実施しました。当日は、はしもと行政書士事務所、株式会社JustFixにもご協力いただき、3部構成でお届けしました。アーカイブ視聴をご希望の方は、... -
北海道産業資源循環協会共催セミナーのお知らせ
環境コンサル行政書士法人では、北海道産業資源循環協会と共催で無料オンラインセミナーを開催します。 日時: 2024年12月9日(月)18:00~20:00形式: Zoom(全国どこからでも参加可能)参加費: 無料 プログラム: 元兵庫県庁職員が教える!役所攻略のス... -
ISO審査員(ISO9001、ISO14001)登録完了のお知らせ
所属行政書士の若月瞬がISO9001、ISO14001の審査員登録を完了しました。詳しい情報はこちら。 -
NEW環境展に参加してきました。
2024年5月22日~24日、東京ビックサイトで開催された「NEW環境展」。弊所のパートナー企業である「㈱環境と開発」様のブースのサポートに行ってきました。 詳しい内容はこちら。 -
ISO14001審査員資格取得のお知らせ
2023年4月19日、当所所属行政書士の若月瞬がISO14001の審査員補資格を取得しました。今後もより良いサービスをご提供に努めてまいりますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。 -
産業廃棄物の種類・分類
産業廃棄物とは? 産業廃棄物とは、事業活動に伴って発生した廃棄物のことを言います。産業廃棄物は、全部で21種類あります。例えば、家屋の解体工事で発生した家の柱などは産業廃棄物の木くずに該当する。といった具合になります。 種類具体例(1)燃え殻石... -
事業計画書とは|産業廃棄物
事業計画書の記載 産業廃棄物収集運搬業・処理業許可をとるには、事業計画書を作成する必要があります。ここでは産業廃棄収集運搬業についての事業計画書について、重要事項のご説明をさせていただきます。 産業廃棄物収集運搬業許可申請の事業計画とは、 ... -
エコアクション21とは
エコアクション21とは エコアクション21とは、環境省が策定した環境マネジメントシステムのことで、組織や事業者等が環境へ配慮した取り組みを主体的・積極的に行なうための方法を定めたものであり、あらゆる事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に...