所属行政書士

若月 瞬(共同代表行政書士)

経歴

平成3年神奈川県生まれ
北海道行政書士会会員(令和4年4月行政書士登録)
一般社団法人 環境総合研究所技術管理者(破砕・リサイクルコース)
エコアクション21審査員資格取得者
ISO14001審査員資格取得者
ISO9001審査員資格取得者

コメント

令和4年4月に行政書士登録をしました若月瞬と申します。偶然ご縁を頂いたこの産廃業界及び法務の仕事に、愛着と使命感を持って従事させていただいております。業界の事業者様がそれぞれの理想を実現し、幸福を選択できるような、そのためのサポートが出来ればと思います。産廃処理業にまつわる許可申請だけでなく、関連する測量や他法令の許可申請についても、各専門家と連携してサポートする体制を整えておりますので、困った際はまずご相談いただければと思います。

山梨 征人(共同代表行政書士)

経歴

昭和44年東京都生まれ
北海道行政書士会登録(平成23年6月行政書士登録)
宅地建物取引士

コメント

平成23年に行政書士に登録し、翌年から環境コンサル行政書士法人の前身である大沼行政書士事務所にて、主に産業廃棄物処理業の許可申請や産業廃棄物処理施設の設置許可申請などの実務を担当してきました。また、北海道の循環資源利用促進補助事業の採択のためのサポートも行っています。事業者様自身ではハードルが高いと感じられる許可申請や道補助金についてなどお気軽にご相談いただければと思います。

大沼 準(共同代表行政書士・相談役)

経歴

昭和31年宮城県生まれ
北海道行政書士会会員(平成7年6月行政書士登録)
一般社団法人 環境データバンク代表理事
一般社団法人 北海道産業廃棄物協会会員
一般社団法人 廃棄物処理施設技術管理協会会員
一般財団法人 日本環境衛生センター技術管理者(最終処分場)
(株)日本M&Aセンター 北海道支部理事
一般社団法人金融財政事情研究会 M&Aシニアエキスパート

コメント

当事務所は、平成7年行政書士事務所を開設以来、廃棄物処理やリサイクルに関して、事業者の皆様から、計画の立案、用地選定、施設運用、許可届出等様々な場面でご相談に乗ってまいりました。 現在、産業廃棄物処理業、各種リサイクル事業を行おうとする事業者の皆様についてのアドバイス・コンサルティングを専門に行っております。
近年、ますます廃棄物処理業の法規制は複雑多岐にわたり、法改正は毎年のごとくなされています。更に、産業廃棄物処理業者の優良事業者認証制度も発足し、事業許可を取得するだけでなくその後の適切な業務管理が不可欠なものとなっております。
この業界で成功することはその後の法改正への適切な対応が不可欠となっております。新たな事業施設の計画や、従業員教育、後継者問題など廃棄物・リサイクル業界における課題は数多くありますので、是非ご相談ください。